iPhoneの家計簿アプリで
レシートを撮影をして金額を書き
種類を決めている
二つのiPhoneで一つは食費
もう一つはその他の家計簿
中古iPhone音楽も同期出来るので
オーディオ代わりにして
スピーカーやイヤホンで
音楽を聴いている
ランニングコストは電気代で
微々たるもので
カメラ代わりにもなり
iTunes幾つのiPhoneでも
同期出来るようになったみたいで
昔 二つ目のiPadでは同期出来なかった
経験がある
オーディオコンポで聴くより
iPhone iPod touchにスピーカーで
音楽を聴く方が
コンポは大きくiPhonei iPod touchの
方が小さいので電気代を
食わない
この前ブックオフでオーディオコンポを
高い値段で売っているのを見たけれど
電気代を考えると
馬鹿馬鹿しくて
iPhoneの充電タイムスイッチで
切ると電気代が安く済む
ACアダプター充電をしていなくても
コンセントにつないでいると
熱を持っているので
電気を食っている